K様邸 改修工事が順調に進んでいます |
2025.02.17 |
吾妻町のK様邸です
順調に工事が進んでます
増築部分の下屋を建てました
二階部分では、仮筋(かりすじ)を取り付けました
【仮筋=仮筋交い(かりすじかい)とはなんでしょう??】
上棟後の、正式の筋交いを入れるまでのあいだに入れる、
仮に入れている筋交いのことだそうです
施工中の建物は、壁や屋根が未完成の状態では横方向の力に弱く、
風や地震の影響で変形や倒壊の危険があります。
仮筋交は、そのようなリスクを軽減し、作業の安全性を向上させるために
設置されるそうです。
聞いたことのない言葉や、
聞いたことはあるけどよく知らない言葉がたくさんあり
勉強になります(*^-^*)